いっぱいいっぱいはもう卒業!余裕が生まれる暮らしの作り方

片づけ、子育てや介護に関すること、関連イベントのお知らせを発信するブログです。ライフオーガナイザー。社会福祉士。3人の娘の子育て中。

満たされた気持ち

子育てと介護のダブルケアをそっと応援・寄り添いを大切にするライフオーガナイザー/メンタルオーガナイザーつるさきかよです。

 

f:id:oyakoasobikariyusi:20210311125649p:plain

先日、運転していたら、小雨が降る中、前をトラックが走っていました。

荷台には、フォークリフトのような車を載せています。

春の嵐のような日。

ブワッと大きな突風が吹いて、荷台にかけてあった雨よけカバーが道路に飛んで、落ちてしまいました。

ほんの一瞬の出来事。

 

「あらー、困るやろうね。

あれ、どこでも買えないだろうな。サイズとかあるだろうし。」

わたしは、そう思いました。

 

ちょうど信号が赤になったので、すぐ後ろにいたわたしは、

「今だ!」と知らせに行くと決めました。

ラクションを短く鳴らしたらすばやくエンジンをとめて、前のトラックにかけよりました。

 

高い席にいた運転手のおじちゃんが窓を開けたので、

『上にかけてたカバー、道路に飛びましたよ〜!』と右後ろを指差してお知らせ。

おじちゃんは

『ありがとう~!』と笑顔でこたえて、わたしもすぐ車に戻ってエンジンをかける。
トラックは右折していきました。取りに戻れたかな?

 

 

こんな時、見て見ぬふりも選べるけれど、わたしは親切にしたい。こんなふうに思えるのは、時間にも心にも余裕があるからだよね、と感じられて小さくも幸せだった。困っている人を見たら助けるのは、母がいつも私に教えてくれたこと。

 

 

少しずつの親切心をみんな持っている。ご恩を返しきれなかった分は困っただれかへ送りたいな、と日々思っています。きっとその親切は何倍にもなって自分に返ってきていく世界だと思うから。

 

 

スーパーのレジ、いろんなお店の店員さんにありがとう、を言うのもそういう思いから。

 

親切は、自分を満たしてくれる、そして親切にされるよりも幸せの感じ方が持続する。

 

みなさんも身の回りのできそうな親切からやってみてくださいね!

 

 

******************

片づけ作業や片づけ相談、講師依頼のお問い合わせはこちらから https://www.clear-river.jp/

 

 

 

【健忘録】人生はジェットコースター

お久しぶりです。

今日はいつかの自分のための健忘録。

 

子育てと介護のダブルケアをそっと応援・寄り添いを大切にするライフオーガナイザー/メンタルオーガナイザーつるさきかよです。

 

怒涛だったw1月からの日々。

気持ちにフタをしてしまえば忘れられると普通を装って暮らしていましたが、2月中旬からは花粉症の悪化も手伝い、頑張りがすぎて、外へ向けて書くことはほとんどすべてお休みしていました。

もちろんいただいた仕事はきちんとこなしています。

 

人生で両親の死に次ぐことが起きて、メンタルオーガナイズを知っていたからこれくらいで済んだ、良かったと思いました。

波はくるけれど、よけるチカラがついてきた!この方法はみんなに知ってほしいな、と感じています。

 

 

セルフケアをしつつ本当に信頼できる周囲の人に話を聞いてもらったり、誰に相談したらうまく発散できようか、どの予定に参加したら心が軽くなれるか、など考え日々を過ごしていました。

 

 

電話もやりとりが多かったので

時間が取られるなぁと思いつつ

出たくない電話には極力出ない作戦

 

ごめん

私にとっては

重要でも緊急でもなかった

 

 

でも本当にコミュニケーションが上手な人は

 

電話なのに

そばにいて背中をさすってくれているような

声かけをくれた

 

わたしもそんな人でありたいと思った、絆の深さを感じた機会でした。

 

やはりリアルタイムで会って話すほうが

誤解なく伝わること

話す人の素敵さを惜しみなく感じられること

 

あるいは逆に

 

察する能力が飛び抜けてる私は

残念、この人ほんと残念

と言葉や態度に真実を見せつけられる日々を

過ごしていました。

 

 

こんな時はいさぎよくしばらくSNSやブログの発信はお休みしよう!と決めて、日々のいろいろに没頭してました。

 

 

人生はジェットコースター。

運転手はわたし。

いつも自分でスピードを決めたいと思います。

 

 

f:id:oyakoasobikariyusi:20210304190720j:image

しんどい時こそ質の良いものを食べる。

これもここ一年で学んだこと。

たんぱく質は大事。

お店は空港の近く。

少し前

妹と行って

かぼちゃのポタージュの優しい味がしました。

 

またぼちぼち、書きます。

読んでいただき、ありがとうございます。

 

f:id:oyakoasobikariyusi:20210304191321j:image

 

 

******************

片づけ作業や片づけ相談、講師依頼のお問い合わせはこちらから

https://www.clear-river.jp/

 

 

 

 

 

 

 

わたしが喘息の子にしていたこと

子育てと介護のダブルケアをそっと応援・寄り添いを大切にするライフオーガナイザー/メンタルオーガナイザーつるさきかよです。

 

f:id:oyakoasobikariyusi:20210217205247j:image

 

先日のランチ

白身魚と大葉の塩パスタ

by湘南パンケーキ

 

わが家は3人娘がいるのですが、アトピーや喘息などがあります。

受け継いでほしくないところは、似るんですよね。

 

 

同じようなお子さんがいる親御さん、

毎日の積み重ね、おつかれさまです。

 

食べ物であったり、

空気であったり、

また環境であったり、

お天気であったり、、、

 

繊細な我が子たちと暮らしていると、

小さな変化にわたし達は左右されますね。

 

内から外からの刺激による皮膚症状、

呼吸器症状にどちらも対処療法しかないですね。

 

喘息は、食事からも影響を受けやすいため、アレルギー反応が出ない優しい素材を使いたいですね。

わが家は自然と和食中心になりました。

和食というより

茹でる

蒸す

焼く

などシンプルな料理方法も多いです。

 

また、ついつい

夏などは欲しくなるかもしれませんが

冷たいものを食べると喉が冷えて咳が出やすく

刺激にもなるので、できるだけ常温に戻してあ

げましょう。

 


喘息症状がある子にとっては

煙草の煙は危険なので、

タバコは近くで吸わないように、

気をつけましょう。

どんな高価なプレゼントより、

わたしは親の禁煙が子どもへの愛だと

思っています。

 

 

それから、

喘息の子ってまっすぐ寝たらきつがります。

だから寝るときには座って寝せていました。

体調が悪い時の夜の長いことと言ったら。

早く明るくならないかな、

と願うばかりでした。

 

 

母が早くに亡くなったわが家。

実家仏壇の線香にも反応し咳をしていたので

子どもが一緒の時は焚かなくなりました。

 

 

親になり今までしていた当たり前のことを

制限する大変さは、計り知れません。

すべて制限するのがつらいな、と思うときは

時と場合に応じて、少しずつ順応していくのも

良いと思います。

 

 

ベストよりベターを。

 

 

それくらいで人生が生きられたら、

いいかな、と感じています。

 

 

よく頑張ってるよね

とたまには自分を褒め合いましょうね!

 

******************

片づけ作業や片づけ相談、講師依頼のお問い合わせはこちらから https://www.clear-river.jp/

 

いま備えるために片づけから進めよう

子育てと介護のダブルケアをそっと応援・寄り添いを大切にするライフオーガナイザー/メンタルオーガナイザーつるさきかよです。

 

f:id:oyakoasobikariyusi:20210214095704j:image

今朝は、冷蔵庫を整理して拭きました。

 

昨日は地震が起きました。

どれくらいの人が今後30年は地震が起きやすいよね、と知っていて備えていたでしょうか?

東日本大震災からもうずっと言われてきたことです。

昨日は、11年を迎える時でしたね。

 

東北、関東圏の方は大丈夫でしたか?

揺れたので、パパの会社から、自分の会社から、安否確認があった方もいると思います。

 

わたしたちが今できること

自分たちの住む家や行動範囲が

どんな地盤に建っているのか

自分たち家族が何に弱く何には強いのか

よく知っておく必要があります。

 

 

そして備えというものは

揺れた後に

大雨が降ってきそうな時に

やり始めるのではもう間に合わないんです。

だって時間がかかるでしょう?

 

備蓄品を買いに行く前に

ご家族で話し合いをしてください。

 

 

地震が起きたら、どうする?

コロナだけど避難所行く?

なら、わたしたちの行ける避難所はどこ?

第一、第二、第三まで考えておく。

自宅避難であれば、

揺れが落ち着いたら、自宅避難しています、

とマンションの管理組合や行政に伝える必要が

あります。

3日間はいのちの危険がある人のための時間。

生き延びた、いつもより不便になった人の時間には使われません。

命を守れた人は待機時間が長すぎる、と文句は言えません。

自分で備えないといけません。

 

用意していなかった人には

物資がすぐには届かないですし、

 

混乱の中、自分自身でリスク回避をして

避難所にきていない人のことまでは

 

避難所の人は面倒を見られません。

考える余裕はないからです。

避難所は地域の人が運営するからです。

行政は鍵をあけるだけ。

やりません。

それが当たり前と知りましょう。

 

 

ですから、自宅避難した場合には

必ず早めに申請しましょう。

 

 

そして平日パパがいない時間なら

子どもたちとママが離れている時間なら

小さな赤ちゃん子どもたちを

ひとりで守る時間があるママは

 

地震が起きたとき、

家がどうなるか

部屋がどうなるか

子どもたちがどうなるか

 

調べてみてください。

今はネットを見たら

たくさんの情報が載っていますし

子どもの保育園、幼稚園、学校も決めていれば、教えてくれるでしょう。

 

 

 

また日頃ママたちに【備災ママスターズ福岡】という団体で細く長く【防災ママカフェ®️】を何度も聞き、何度も伝えている身として、一番に言いたいのは子どもを守るためにわたしたちが何ができるか?ということです。

 

 

普段から防災講師もしながら

片づけのプロとして意識していることは

 

寝室に倒れてきて死ぬものは置かない

 

逃げる動線の確保

床にものを置かない

 

固定が一番だが

すべての出入り口は

ものが倒れても動けるような配置にする

 

家電や物は飛んで移動するので

硬いものはできるだけ扉や引き出しに入れる

 

料理中の包丁は少しの間でもシンクの中に置く

 

おうち全体で考えてみたとき

少しずつでも出ているものを減らす

 

たいせつな人にあなたがたいせつだよ!

だいすきだよ

あいしているよ

と伝えておく

 

小さなことですが必要なこと

<継続はちからなり>

です。

 

 

何から始めたらいいかわからない方は

どうぞお問い合わせください。

 

 

あなたがもうすでにできていることも

きっとあります。

それを知ることで、

不必要な心配やパニックにならずに済みます。

 

ご相談があると、

あ、それ普段もしてます

わ、そうなんですね、気づけてなかった

やってみよう

わかりました、あとは何をしたらいいですね

その中でもどれを優先的にしたらいいの?

そんなお声をいただきます。

 

 

先日の親子遊びのときも話したこと。

地震のときにおもちゃやyoutubeを見せられなくても、歌が歌える口と大好きなママの身体があればできるママとのコミュニケーションです、とお話しました。

親子遊びを伝えるのは

普段でも災害時も大切だからです。

 

こうして

わたしのいろんな側面から

あなたが必要とする答えを一緒に考えたり

具体的にお話できます。

 

はじめての30分は相談無料です。

 

片づけを頼んでいただいたら、

防災のお話を質問されながら

片づけを進めることも多々あります。

 

 

遠慮なくお問い合わせ下さいね。

 

******************

片づけ作業や片づけ相談、講師依頼のお問い合わせはこちらから https://www.clear-river.jp/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【再掲】地震や災害が起きたら

先程、宮城で震度6強地震が起きました。

 

熊本地震でも一度目に起きた地震よりも

2回目のほうがひどく

1回目では大丈夫に見えた室内や建物も

2回目の揺れで倒壊したところもありました。

 

寝ていた人もいる時間。

怪我などないといいのですが。

 

暗いので、足元に気をつけてください。

キッチンの近くではお皿が割れているかもしれません。

まどの近くは通らないようにします。

文房具でも素足で踏めば、

危険なこともありますね。

 

灯りをつけるまでは慌てずに移動して

足を怪我しないようにしましょう。

 

耐震性のあるお宅なら、

すぐに外に出ることが正しいとは限りません。

 

 

ただしい情報を取りましょう。

以下、再掲しておきます。

 

災害時に助かるリンク集 - いっぱいいっぱいはもう卒業!余裕が生まれる暮らしの作り方

ママたちにお話する機会

子育てと介護のダブルケアをそっと応援・寄り添いを大切にするライフオーガナイザー/メンタルオーガナイザーつるさきかよです。

 

f:id:oyakoasobikariyusi:20210212194751j:image

 

ここ数日はありがたいことに

クローズドのオンラインママ会や

乳幼児ママ向けの講座があり、フル回転で

過ごしていました。

 

 

オンラインママ会では

時間の使い方〜24時間どう使ってる?〜

をテーマにお話やワークをしました。

その場で感想をシェアいただき、好評でした✨✨

 

また、リアル開催の乳幼児ママさん向けには

片付け上手は子育て上手というテーマで、わたしが乳幼児ママだったころ、陥っていた片付け下手状態をお見せしました。

時間軸と子育て軸、そして片付けはいちばん大切なんじゃない、もっと大切なことがある、とお伝えしてきました。

 

 

遅れてきた親子を待つ間に、みんなで親子遊びをしましたよ。

 

自分の特性がここで発揮できるとは^_^

ワークでは、ママたちはみんな〇〇を片づけようと言われてました^ ^

 

 

子育て支援施設のみなさま、頑張っているママたちが少しでも楽しく子育てできるように力を合わせていきましょう^ ^

 

 

そして、うちでも話してほしい、という方はメッセージをくださいね。

お待ちしております^ ^

 

 

******************

片づけ作業や片づけ相談、講師依頼のお問い合わせはこちらから https://www.clear-river.jp/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【ご感想】心の片づけセッション

f:id:oyakoasobikariyusi:20210203154354p:plain


●世代

50代 女性

 

●セッションを受けるきっかけは?

身近な人との言い合いで
とても落ち込んでて…

その時に以前整理収納をお願いしたつるさきさんがくれたLINE@の内容が心に刺さり

自分も変わりたいと思ってセッションをお願いしようと思いました。

私が心に刺さったLINEは↓

 

こんにちは。
生きていれば、想定外の出来事が起きますね。
わたしも思いもしなかったことがあり、久しぶりに落ち込み、なかなか気分が変えられないことがありました。
その件で時間の使い方も頭の中の使い方も一変し、穏やかな日常は当たり前じゃないと、教えてくれます。
ただ、わたし自身は今、ライフオーガナイズやメンタルオーガナイズで心や思考の片づけもできるようになってきたので、実践編としてセルフケアできています。
落ち込んでしまってもいい、そこから無理に楽しくせずに心を元気にする術を知っているので、心の揺らぎも最低限で済みました。

それでも普段はなんとも思わない言葉にイラっと反応してしまったりする自分を感じ、疲れているなーとわかります。

ウェルビーイングを学び始めたことも大きいです。こんなときこそ、自分を大切にして、パッと気持ちを変えられるわたしなりの好きなことをしたいと思います。

自然に触れたい☘

 

lin.ee

 

●何を見てセッションを知りましたか?

つるさきさんとのやりとりで
心の片付けもあるんだと知りました。

 


●セッションの時間は長かったですか?

セッションを受ける前は4時間半も?
と思ったのですが
実際受けてみるとあっという間でした。

 

 

●ご自分のこれからの生活において、使える内容でしたか?

はい😊
これからもイライラしたり
落ち込んだりすることもあると思いますが
それを最小限におさえることができる技を教えてもらったので
これからの私の人生に役に立てていこうと思います♪

 

 

●セッションを受けるのを迷っている方へのメッセージ

人間誰でもイライラしたり
落ち込んだりすることあると思いますし
なんで私の気持ちがわかってくれないの?と思うことたくさんあると思います。

でもそれって最小限におさえることができる技があるとしたら
聞いてみたくないですか?😊

あと自分ってこんな性格なんだ
こんなことを思ってるんだ
こんなことが好きなんだと
客観的にみることができる内容だと思います♪

これから一生自分と付き合っていかなきゃいけないんだったら
楽しく人生過ごしたいですよね?😊

そう考えたら
たった4時間セッションでわかるってすごいと思いますし
それで心の持ち方が変われるんなら料金も安いと思います😊

lin.ee

 

 

oyakoasobikariyusi.hatenablog.com

 

お問い合わせはLINE@かホームページからお願いいたします。
2月3日現在、残席7名様です。

友だち追加