いっぱいいっぱいはもう卒業!余裕が生まれる暮らしの作り方

片づけ、子育てや介護に関すること、関連イベントのお知らせを発信するブログです。ライフオーガナイザー。社会福祉士。3人の娘の子育て中。

20180830 やさしい仕組みを 81

懐かしの、キッズルームくじらぐも。
三女が待機児童のときに、お世話になりました!
http://kujiragumo.client.jp


心臓の病気が見つかったから経過観察中は入れなくて、医師の保育園OKよ、のお達しがきて再度申請。途中入園で順序が低くて。
そんなとき、助けてくれたのは認可外保育所だった。


役所はどこが空いているよ、とかは教えてくれなくて、パンフレット置き場をどうぞって言われます。
そこから自分で施設見学の電話予約して、見学に行って選ばないといけない。
なんと、今もそれは変わっていない。
子育て事情はどんどんと変化してるのにね。
あれ、結構大変なんだよねー。


公立も私立も、認可保育園でも認可外でも、企業型保育所だって、市民町民が行くなら、サポートできるようなシステムがほしい.


子育てや介護に、なんでも頑張っている人がその仕組みとの出会いで、ありがたーい、たすかるーこの人たちといると笑顔になれる、っていう
優しいまちをつくりたい。
防災もそうだし、困った人が勇気を出して一歩踏み出したときに、良かった、課題がひとつなくなってホッとしたと思えるような。
あと一歩先をともに歩めるように、
そんな仕組みを作りたいなぁ。

友だち追加