いっぱいいっぱいはもう卒業!余裕が生まれる暮らしの作り方

片づけ、子育てや介護に関すること、関連イベントのお知らせを発信するブログです。ライフオーガナイザー。社会福祉士。3人の娘の子育て中。

防災週間にオススメする3つの行動

地震や災害が起きることを前提にして、特に子育てに関わる人が普段から取り入れやすい防災、いつの間にか出来ていた防災の情報を発信しています、つるさきかよです。 

 

 

今日は防災の日

わたしが行動したのは、災害伝言ダイヤルの利用でした。

 

8/30から9/5までは、防災週間となっています。

この期間にぜひやってみると良い

私のオススメ行動を3つ書きますね。

 

 

①災害伝言ダイヤルにかけて

家族や友人と練習をしてみませんか?171にかけて、アナウンスを聞いてみるだけでも。

 

おススメしている理由は、

・初めてかけるのが災害時だと冷静になれないから。

・何度か練習して経験することは、自分だけでなく家族や親戚と防災について話し合う機会になるから。

地震や災害があったら、その時どうする?を

具体的に考えて、心の備えにつながるから。

 

 

②あなたの住まいのことを知り、地域のハザードマップを見てみませんか?

 

まずは、避難する必要がある住まいか?

警報が出るとして

地震のとき

津波のとき

洪水のとき

土砂災害のとき

原発が被害を受けたとき、、、

あなたの家は何に強く何に弱いかを考えたことはありますか?

 

地域のハザードマップを見て欲しいのは

・災害の種類によって避難所が違うことに気づくから。

・今までの地域の災害の歴史を知り、気をつけることが見えてくるから。

 

防災ポーチを作ってみませんか?

持っている方は、全部出して見直しを。

作ってから、今まで何度も日常でわたしを助けてくれました。また、子どもに使えた時は、母親としても満足します。

災害時、わが子を少しでも不安から取り除き、快適でいさせたい。

 

あなたと友人、あなたとおかあさん、そんな組み合わせで作るのも、防災を始めるきっかけになるかもしれませんね。

 

まだ持っていない方、自分ではなかなか面倒でね、と言う方は

10月1日と10月15日にある

防災ポーチを作る会へ

どうぞいらしてくださいね。

 

日時  10/1.10/15

         10:10〜11:30

         サンレイクかすや   和室2

         受講料500円

         持ち帰りポーチ代   500円

 

そのほか、リクエスト開催も受け付けています✨

お問い合わせ・申し込みはこちらまで

https://www.clear-river.jp/

 

以上、

防災週間にオススメする3つの行動でした。

 

友だち追加