いっぱいいっぱいはもう卒業!余裕が生まれる暮らしの作り方

片づけ、子育てや介護に関すること、関連イベントのお知らせを発信するブログです。ライフオーガナイザー。社会福祉士。3人の娘の子育て中。

どうしてダブルケアをすることになるの?

子育てと介護のダブルケアを そっと応援 寄り添いを大切にする 福岡のライフオーガナイザー®︎ つるさきかよです。  

 

f:id:oyakoasobikariyusi:20191212092828j:image

 

ダブルケアとは?

かんたんに言えば

子育てと介護を両方ともに行っていること

 

 

時代とともに

女性が社会に出て働く機会やその総数が増え

結婚の時期が以前よりも

遅くなりました。

 

16歳から20代前半に妊娠、出産していたのが

がぜんスローペースになっています。

 

大学に進学したら

22歳からが社会に出る元年。

彼女たちが結婚する年齢は25歳から40歳代と

アラフォーくらいまで自由に伸びています。

 

 

①親が20歳で産んでくれたとしたら、

娘が25歳になったとき、

親の年齢は45歳

 

②親が20歳で産んでくれたとしたら、

娘が40歳になったとき、

親の年齢は60歳

 

③親が27歳で産んでくれたとしたら

娘が25歳になったとき、

親の年齢は52歳

 

④親が27歳で産んでくれたとしたら

娘が40歳になったとき、

親の年齢は67歳

 

 

この4つのパターンは

親が比較的若く産んでも

娘の結婚がゆっくりだと

親もその分、歳を取るので

晩婚化するほどに

介護が必要になる可能性が高い

ということです。

 

以前は

小さい子どもの子育てが終わり、

子どもが育ち上がったら、

高齢になった親の介護がくる時代でした。

 

現代は

小さい子どもの子育ての最中に

子どもが1番手がかかる時期に

高齢になった

親の介護がくる確率が高い時代

となっています。

 

 

つまり

私たちのライフステージに重なりが出てくる

と考えられるのです。

 

ライフステージとは

流通用語辞典

ライフ・ステージ
【英】lifestage

人生のライフサイクルにおける、ある一定時期の家庭や生活の状況をさす。たとえば、結婚による家庭形成期、赤ちゃん誕生による育児専念期、子供の教育期、子供の独立期などがあげられる。『キャリア・カップル』の著者、ホール夫妻はつぎの6ステージに分けている。(1)「夫婦」のステージ-結婚に始まり、第一子の誕生で終わるステージで、極めて満足感、幸福感が高いステージである。(2)「拡張期」のステージ-第一子誕生から第二子の誕生するまでで、親としての役割が始まり、家を空けることが大変で、プレッシャーと葛藤が急激に上昇するステージ。(3)「ピーク期」ステージ-2人以上の就学前の子供がいるステージで、自分のための時間がほとんどなく、プレッシャーと責任が劇的に上昇するステージ。(4)「フルハウス」ステージ-子供の修学に始まり、一番上の子供が家を離れるときに終わるステージで、家事に携わることがまだかなり多いが、再び職場に戻る決心はできる時期でもある。(5)「縮小」ステージ-第一子が家を去り、終わりは末子が独立したときで、親としてより、再び一人の人間として生活ができるようになるステージ。(6)「区泊の家族期」ステージ-みんな家を離れてしまう時期。

 

 

まさに

上の『拡張期』『ピーク期』『フルハウス』の

家庭状況にいる私たち。

そして、今から社会に出て結婚する人たちには

全てではないにしろ

ダブルケアが社会問題として

今から顕在化してくるでしょう。

まだまだ氷山の一角で見えていない事象ですが

この5年10年で団塊の世代

後期高齢者になると

これを耳にすることが

ぐんと増えてくると思います。

 

 

参考までに

『育児と介護のダブルケアの実態に関する調査』平成28年4月 内閣府男女共同参画局

は、このようにポイントを示しています。

http://www.gender.go.jp/research/kenkyu/pdf/ikuji_point.pdf

 

 

ダブルケアをすることになる理由は
色々ありますが
・両親の離婚
・父か母の死別
・親戚が近くに住んでいても交流が全くない
などの
要介護者(介護が必要になる人)に

関わる人が欠けていること。

・自分の結婚が遅かった

・子どもが小さくてまだ手がかかる

子育て支援が欲しいいっぱいいっぱいの状況でも、親が倒れたなど予期せず訪れるなど

介護をする人にとっての

暮らしや環境が落ち着かない状態でも突然くる

ということです。

 

 

いつかくるダブルケアを先に知っておき

どんなことに気をつけたら良いか

自分ができることは何か

を確認しておきませんか?

 

 

わたしは

ライフオーガナイズという考え方によって

ダブルケアをしていた自分を

整えていけるようになりました。

真っ最中の方

これから備えたい方が

自分の人生に見通しをもって暮らせるように

お手伝いできたら嬉しいです。

 

 

******************

お問い合わせはこちらから

https://www.clear-river.jp/

友だち追加