いっぱいいっぱいはもう卒業!余裕が生まれる暮らしの作り方

片づけ、子育てや介護に関すること、関連イベントのお知らせを発信するブログです。ライフオーガナイザー。社会福祉士。3人の娘の子育て中。

心を守るために上手に距離を取る

子育てと介護のダブルケアをそっと応援・寄り添いを大切にするライフオーガナイザー/メンタルオーガナイザーつるさきかよです。

 

 

昨日は手を怪我して入院をしている義母との

外出^^

実家にて過ごしました。


義母が入院して約3週間。

お願いされ、

地域役員の会計作業を手伝ってきました。

主に文字を書く作業。

ギプスをしたままでは難しいとのことで、

頼まれました!

 

以前の私だったら、

おかあさん不便やろな。

面会で誰とも会われないとかしんどいよね。

病院へのストレス聴いてあげなきゃ!

集団生活嫌やろな!

良くしてもらっとうし、いい嫁がんばらんと!

と言った共感性や自分の価値観を使いすぎてしまって、空回り、すっかり心が疲れていただろうと思います^^

自分の思考の悪い癖。

 

具体的には、頻繁に電話して共感しすぎていた‼︎笑と思いますが、踏みとどまる決意をしました。

 

メンタルオーガナイズで心のメカニズムを知ったので、そうなって気持ちが入り込み過ぎる前に、自分の心を守るため物理的距離、精神的距離を取りました♡

 

ただ、やっぱり

ほったらかしにはできなくて😅

間接的に

主人に

『なんか必要なことないかいな?

 困ってることないかいな?

 あなた、聞いてない?』と尋ねていました。

主人は実の息子なのに

『大丈夫くさ‼︎』(←博多弁)とドライ、、、

気にならないのかしら、男ってこんなもん?

いろんな人がいるのね、と感じています😅

違いはとっても不思議。

夫婦でも真反対だな、と思います^^

 

息子がそげん言うなら、と

【私から必要以上にアクションしない!】

を選択しました。

私の場合は、
これが非常〜に良かったです❤️

 

子育てとも似ていますよね^^


自分でうまく共感度を低くして

コントロールできました!

自分の人生の舵を意識的に取れている、

そう感じています。

 

おかあさん、家に戻ったんですが、

入院すると毎日お風呂に入れないので、

お風呂も自宅で入れて

さっぱりできたそう^^

それを叶えられる私も嬉しい♡

このくらいでいいんだな、を実感しています。


社会的入院みたいなものだから、

早く退院したいらしいです🤣

全然元気でしたもん(笑)

 

 

🍀入院で喜ばれたモノ・コト🍀

は次のブログでご紹介しますね♡

結局はモノより電話や対話などの
コミュニケーションが喜ばれました🌾

 

 

ほんっと自分の母と父の入院を家族として経験したからこそ、今この対応ができています。

・10代から感じていた

自分の生活と両立して上手くやれない不器用さ

・家族が入院する不便を感じて

工夫して暮らしてきたこと

・デリカシーがない人から不意にくらう傷

あの辛かった経験はわたしの人生に置いて

全くむだじゃなかったと思える


いつかこうして

大切な誰かに喜ばれるんだと気づいた

日でした🌈

 

 

自分の人生に責任が持てず

他人の気持ちばかりを大切にしていた当時。

自分のいのちや時間の使い方を

間違えていて^^

ずっと緊張したままの暮らしでしたね。

 

 

でも、変えられます。

メンタルオーガナイズ、あなたにもすごくおすすめです。

 

 

カウンセリングでもコーチングでもない

心、頭の中の片づけ。

自分を知り、メンタルオーガナイズを知り、

暮らしに取り入れることで、

落ち込みにくい未来を選べたり、

ここまでなら大丈夫、

これ以上は余裕がなくなる

という測りを

自分の中に持って、人間関係を構築できます。

 

 

あなたも心の片づけ、してみませんか?

 

 

いつも読んでいただき

ありがとうございます😊

 

******************

お問い合わせはこちらから https://www.clear-river.jp/

 

 


欲しかったパジャマ入れ
横からの視覚がアイボリーにさえぎられ
色が見えないのがとても良いです❤️

友だち追加