いっぱいいっぱいはもう卒業!余裕が生まれる暮らしの作り方

片づけ、子育てや介護に関すること、関連イベントのお知らせを発信するブログです。ライフオーガナイザー。社会福祉士。3人の娘の子育て中。

シニア生活環境オーガナイザーベーシックコース修了!

子育てと介護のダブルケアをそっと応援・寄り添いを大切にするライフオーガナイザー/メンタルオーガナイザーつるさきかよです。

 

 

f:id:oyakoasobikariyusi:20210805184717j:image

 

2021年6月末から7月初旬にかけて、一般社団法人日本ライフオーガナイザー協会主催の、新しい専科資格、シニア生活環境オーガナイザー資格ベーシックコースを受講しました。

 

 

アクティブシニア、ノンアクティブシニアと人生の先輩方が今ある状況をもっと楽に快適に暮らしを楽しみ謳歌できるために、私たちライフオーガナイザーが知っておくべきことを学びました。家族のこと、自分自身の加齢の道標を知り、これからの暮らしをよく見通せる内容でした。

 

 

f:id:oyakoasobikariyusi:20210805180422p:image

(写真は協会会報2021.8.5より拝借しました。)

 

父を介護する前に知っていたかった内容や『そうそう!そこの対応が難しかったんだよね!』と思う部分がたくさんあり、今からこれを受けるライフオーガナイザーたちは全くちがう気持ちで老いた家族や自分自身を見れるだろうと思います。

 

 

介護が始まる前、介護真っ最中、介護が終わった人に、どんなに立場が違っても、とても参考になるものでした。わたしは、実父を介護しましたし、義両親は介護が始まる前ですね!

 

 

また、シニアの方だけでなく、どんなクライアントさまにも同じようにご対応できると良い内容も数多く、心底丁寧な接遇研修を受けているようで、とても学びの多い内容でした。

 

 

わたしは社会福祉士でもあるので、制度のことや誰を尋ねたらその情報を持っているか、は調べ方が分かっていましたし、どう取り扱えばスムーズに行くかは知っていました。

 

 

ですが、加齢によって本人がどう感じていたか、身体的にどんな不便さを感じ始めていたかを、リアルタイムできづくことができませんでした。やはり頻繁に会う家族だけに客観視できていなかったこともありますが、知らないからわからなかった、のだとあらためて思いました。

 

 

病院に行こうか、と促してもなかなか行きたがらなかった父。その気持ちをあらためて教えてもらえました。父の一例しか知らなかったシニアの暮らしに、いくつもの事例を俯瞰してみることで、わたしがこれから出会うアクティブシニアの方にも学んだ技術を生かして行きたいです。

 

 

ちなみに社会福祉士は、国家資格、名称独占資格で、みなさんのお住まいの市役所や区役所、〇〇福祉課などで働いています。

病院では、『地域支援相談室』お部屋を見たことがありませんか?名前を変えてソーシャルワーカーと呼ばれたりしています。

 

 

ご実家のお父さんお母さんのことで心配がある方は、たくさん情報がある中で有益なものを選ぶことが難しい、わからない、という場面がくるかもしれません。

 

 

お盆あけにはプロコースを受けます。わたしのサービスにあるように、みなさんのご両親への感謝を伝えるために、わたし自身も学び、精進して参ります。

 

 

気軽に話せる 公式アカウントはこちら。

どうぞご利用ください♡

つるさきは一緒になって考えます。

24時間、ご連絡はOKです。

夜中の返信はしていませんので、

その時は朝までお待ち下さいね。

 

 

 

【感謝御礼】

2021Get Organized Week!オンラインチャリティイベントの収支報告が出ました。


参加者数合計(登壇者・スタッフ54名のぞく)316名


参加費合計:1,042,200円

※一部振込金額間違いがあり端数が発生しています

イベント経費:139,702円

(クレジットカード手数料・重複申し込み返金手数料・ ウェブちらし作成費・配信サービスオプションおよびイベントペー ジ費用が含まれます。)

寄附金総額:902,498円

 


この寄付金は、以下に寄付させていただく予定です。

東日本復興支援財団

令和3年7月大雨災害義援金

令和2年7月豪雨災害義援金

平成30年7月豪雨災害義援金

日本財団LOVE POCKET FUND(新型コロナプロジェクト)

 

以上、協会会報2021.8.5より拝借しました。

 

 

ご参加いただきました皆様、どうもありがとうございました。皆様のおかげで、イベントは大成功に終わりました。

防災も伝えている身としては、片づけのプロとしてこのようなチャリティイベントを開催出来ることをとても幸せに思います。

どうぞ来年もチャリティイベントがある場合にはお知らせしますので、その時は興味を持っていただけたら、嬉しいです。

 

 

******************

片づけ作業や片づけ相談、講師依頼のお問い合わせはこちらから https://www.clear-river.jp/

 

 

 

 

 

友だち追加