いっぱいいっぱいはもう卒業!余裕が生まれる暮らしの作り方

片づけ、子育てや介護に関すること、関連イベントのお知らせを発信するブログです。ライフオーガナイザー。社会福祉士。3人の娘の子育て中。

片づけは習う時代です

子育てと介護のダブルケアをそっと応援・寄り添いを大切にするライフオーガナイザー/メンタルオーガナイザーつるさきかよです。


片づけは今多くのみなさんの関心ごとになっています。


わたしも13年前くらいにワンオペ3人育児をしていたら。住まいがカオスになってしまいました。子育ても家事もちゃんとしなくちゃ、遊びにつれていきたいけど先に片づけなくちゃ、家をスッキリさせてからしか遊びにつれていけない、という呪縛に囚われたら、最終的には子育ては楽しくなくなっていきました。


かえって、まあるく片付けて外で一緒になって遊んでいたほうが怒らなくてすむし、夜中に片付ければ、疲れた子はよく寝てくれます。でも体力がなかったわたしには、憧れのミニマリストたちのような暮らしは叶いませんでした。


なんで子どもが可愛いのに、片づけする時は邪魔してくるんだろう、とおもっていたほどです。いかに片づけに執着していたか、ですよねw


そして、片付けの資格を取れた日から片づけられるようになったかといえば、そうではありません。

知ってやってみて人に伝えているうちに知識が自分のものになり、確かなものになっていきました。まだまだ、うっかりしていたら、増えるものは写真と書類、わたしらしい方法はどれかな?と暮らしながら毎日研究しています。片づけは『悩み』から、チャレンジしたい『研究課題』になりました。



でもね、あのとき片づけを習いに行ってよかった。できるようになり、自信がついたからです。



今は一瞬カオスになってもやり方がわかるから、大丈夫。自分の心と空間を快適にできるフルスペックなわたしがいるから。


そう、わたしのままで。あなたのままで。最初からフルスペックなのに勝手に自信を失くしていただけ。


片づけは習う時代です。

自信をなくした人がいるなら、ぜひライフオーガナイザーに頼ってくださいね。ライフオーガナイズばんざい🙌迷っているあなたにも、どうか情報が届いて、しあわせになりますように。



#ライフオーガナイザー #シニア生活環境オーガナイザー  #老前整理 #生前整理 #キッチン #寝室 #小掃除 #片づけ上手は自愛上手 #好きなものに囲まれた暮らし  #3つのサービス3つの価格 

友だち追加