子育てと介護のダブルケアをそっと応援・寄り添いを大切にするライフオーガナイザー/メンタルオーガナイザー/シニア生活環境オーガナイザーつるさきかよです。
さて、師走も終わりに近づいてきましたね。みなさんはどのようにお過ごしですか?
年賀状、喪中はがきなどはもう送られましたか?わたしはまだ住所を書いていない分があり、明日はどうやら年賀状をしたためることになりそうです。
今年は書きたい、と思ったのでした。コロナ禍だったからかな、人の感情って不思議ですね♪
さて、表題の【書き損じの年賀状等の気持ち良い手放し方】です。
手で書いていれば、また印刷をミスしたら、何枚か書き損じの年賀状やはがきが出てきます。
郵便局の窓口に行けば、ひとつ5円の手数料で切手や新しいはがきに変えていただけるのですが、今日はご自宅にいて手放しやすい方法をお伝えしたいと思います。
手放したいもの
▪️古いはがき
▪️未使用はがき
▪️書き損じはがき
「書き損じはがき・未使用はがきキャンペーン」
2022年2月28日(月)必着
全国7校(大学生)の皆さんが、途上国の子どもたちの力になりたいということで
取りまとめをされているそうです。送料の負担はあります。
書き損じはがき・未使用はがきキャンペーン2022|国際NGOプラン・インターナショナル
わたしと一緒に片づけサポートを利用して年賀状の整理や収納や片づけしませんか?翌年の年賀状出しが楽になる仕組みを作ることができます。
今回は、吉本理事
吉本とも子(よしもとともこ)大阪府大阪市 | 一般社団法人 日本ライフオーガナイザー協会
に教えてもらった情報です。
当協会の本部認定講師、レジデンシャルオーガナイザー、シニア生活環境オーガナイザーを生み出している吉本とも子理事からいただいたお知らせです。理事は、20年ほど【プランインターナショナル(ジャパン)という海外の子供を支援する団体のスポンサーシップ】をされているとのことでした。
手放しの方法をたくさん知っていたら、ゴミを増やさなくてすみますし、お家から出せなくて眠っているものに再び命の灯をともせます。
おうちに手放したくないものがたくさんある方こそ、どれが何個あるか数えてみたら、いいですよ。どこから手をつけていいかわからない、と片づけサポートが必要な方は、つるさきまでご連絡下さい。丁寧に対応させていただきます。
シニア向けホームページです。
******************
片づけ作業や片づけ相談、講師依頼のお問い合わせはこちらから https://www.clear-river.jp/