いっぱいいっぱいはもう卒業!余裕が生まれる暮らしの作り方

片づけ、子育てや介護に関すること、関連イベントのお知らせを発信するブログです。ライフオーガナイザー。社会福祉士。3人の娘の子育て中。

【習慣化】あさんぽ、始めました

f:id:oyakoasobikariyusi:20220714062009j:image

最近はじめたこと、それは朝散歩です。
まず3,000歩目標に歩いています。今はだいたい30分そこらでそのテンポだから、ゆっくりめです。

 

f:id:oyakoasobikariyusi:20220714061927j:image

f:id:oyakoasobikariyusi:20220714062002j:image

 

 

感染症が流行りだし、オンラインが始まってから、暮らしは変わり、ちっとも歩かないそんな日が出てきました。家にいる時は携帯は置いたままなので、家事中には触らないのもありますが。通勤時間が無くなったのは良いことだと思っていたけれど、あの時間は体にとっては必要だったと改めて感じました。

 

 

でも、なんとなく思うだけでは、このままじゃ良くないなと思ってはいても、なかなか腰が上がりませんでした。

 


ですが、『40歳から始めたライフワークを50年後も続けるには?』と考えたとき、まずは自分が体も心も健康であることが最優先なんだ、と感じたのが始めた理由です。健康じゃないと何にもできない。

 

わたしたち世代は、家庭での食事の他に、ファーストフードを食べ始めたり、夜は閉まっていたコンビニが24時間営業になったり、ポケベル・PHS・携帯電話とコミュニケーションツールも続々と変化を受けた年代に生きてきました。
カセットテープ・MD・DVD📀・クラウドなど、音楽だって、すごい進化を遂げています。

 

だからこそ、時代の波に揉まれずにわたしはどうしたいか、と考えて選ぶことがより大事なのかなと思うようになりましたね。40.50代の方、そう思いませんか?片づけも同じです。自分がどうしたいかがなければ、進みません!

 

 

そして、最近お仕事やプライベートで出会うシニアの方に教わっているのは、懇意にしていた自分の親の友人や自分の友達が亡くなったりして会える人がだんだん減っていくことです。

 

 

そうか。
そんなふうに感じたことはありませんでした。寂しいよね、切ないよね、きっと。

それを聞くと、わたしたちが生きている時間とは異なる時を過ごしてらっしゃるように思うのです。

 

わたしができることは一緒に片づけの時間を取って宝物とそうでないものを分けたり、重いものを運んだり、時にはいくつかの問題をひもとき整理するお手伝いです。

 

 

お話していくと、孤立したいから孤立していくわけじゃなく、環境がそうさせてしまうことがあることを知りました。

 

 

わたしがやっているシニア向けのサービスメニューはこちらです。生前整理はもうみんなのものですけど、まずは楽しんで生きてもらいたいシニアの方に届けたい♡息子さん娘さん、ぜひ片づけで親への感謝を伝えませんか?

シニア片づけサポート福岡

 

 

わたしも健康を害して誰かを悲しませないためにも、自分で楽しんでコントロールできることからやっていこうと思えるようになりました。わたしは自分の内なる願望が燃えるのは、だれかのために、がきっかけになることが多いです。

 


今まですべきが強く生きてきた私には【自分を大切にする】はなかなか難しいワードだけど、
【○○を悲しませたくないから自分を大切にする】なら、やれるんだと実感。

 

 

そうしたら、久しぶりに元気だった父が実家の玄関でスーツを着て準備している夢を見ました。すごく嬉しくて、今朝は朗らかな気持ちです。

 

お父さん、わたし、がんばるわー!

おっと、時間過ぎちゃった笑

では、今日も歩いてきます!

読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

****************** 片づけ作業や片づけ相談、講師依頼のお問い合わせはこちらから https://www.clear-river.jp/

 

 

  

 

 

 

 

友だち追加