いっぱいいっぱいはもう卒業!余裕が生まれる暮らしの作り方

片づけ、子育てや介護に関すること、関連イベントのお知らせを発信するブログです。ライフオーガナイザー。社会福祉士。3人の娘の子育て中。

お盆の準備

夏の8/3に亡くなった母、亡くなったらすぐ初盆の法要ってやるのかと思っていました。そうしたら、初盆は49日が終わるのが、9月なので翌年でした。そんなことも身近な人が亡くなるまで知らなかったなぁ。母をなくして27年たちます。早いなー。人がひとり育ち、就職したり、結婚できるくらいの期間。もう家族いる人もいますよね。

 

 

わが家は父が浄土真宗を選んだので、それになぞらって、わが家なりに母がこちらに戻るための準備をしてきました。それが27年目も変わらないお盆の前の変わらない暮らしです。

 

 

 

子育てと介護のダブルケアをそっと応援・寄り添いを大切にするライフオーガナイザー/メンタルオーガナイザー/シニア生活環境オーガナイザーつるさきかよです。

 

 

久しぶりに実家に帰ってみると、まずはトラブルでお迎え!!

 

 

外玄関が空かない!!!

 

10年くらい前にリフォームした戸外玄関が開きにくくなっていて、『えっ?何であかないの?』って一瞬焦りました。何回かガチャガチャと動かしたら開きましたが、クレ556の必要性を感じました〜(涙)

f:id:oyakoasobikariyusi:20220813082349j:image

以前、おうちの玄関の鍵が開かない時にお世話になりました、クレ556。あれは、まだ夫と付き合っている時だったな^^懐かしいです。

 

 

 

中に入ったら、まず窓を開けて空気の入れ替え。

実家に行く目的はこれが一番かもしれません。

家は空気を入れ替えてあげるのがとても大事ですから。

 

 

中に入ると、弟が果物盛り合わせと落雁の詰め合わせを買ってくれていてホッとしました。何にもなかったら寂しいなーと思って、入るまではちょっとだけ心配してました。でも弟も忙しいし、強制はできない、と思っていたので、お盆を忘れてなくて、嬉しかったです。

 

 

親がなくなり、きょうだいだけになると、わが家は誰が何をするかなんとなく役割ができています。

 

弟は家に住んで守り、

 

妹はお花係、おむかえ団子つくり

 

わたしは時々きて実家の掃除や片づけ係

 

それぞれだけど相談、報告しながら、暮らしています。以前は父と一緒にみんなでやってきました。やっぱり父がいた頃は引っ張ってくれていたから、準備は一週間早かったような気がします。お父さんお母さん、ギリギリになってごめんね、とお仏壇掃除しながら、話しました。

 

 

f:id:oyakoasobikariyusi:20220813081500j:image

 

f:id:oyakoasobikariyusi:20220813085123j:image

 

f:id:oyakoasobikariyusi:20220813085137j:image

 

寂しかったお仏壇が一気に満開になりました。

 

・いつも子どもにばかり食べさせていた色とりどりの果物

・父が好きな缶珈琲や日本酒

・母が胃を悪くして飲んだらスッキリしていいと言ってたコーラ

 

笑顔を思い出せる瞬間を切り取り、再現します。

 

今日は始まりましたが、お花を妹が準備してくれているそうで、一緒に行ってきます。

 

 

お父さんお母さん、遠慮なく帰ってきてね。ま、いつもそばにいるとは思うけど、わたしたち待っています。

 

 

読んでいただき、ありがとうございました。

 

******************

片づけ作業や片づけ相談、講師依頼のお問い合わせはこちらから https://www.clear-river.jp/

友だち追加