いっぱいいっぱいはもう卒業!余裕が生まれる暮らしの作り方

片づけ、子育てや介護に関すること、関連イベントのお知らせを発信するブログです。ライフオーガナイザー。社会福祉士。3人の娘の子育て中。

娘、大会で怪我から1週間

子育てと介護のダブルケアをそっと応援・寄り添いを大切にするライフオーガナイザー/メンタルオーガナイザー/シニア生活環境オーガナイザーつるさきかよです。

 

f:id:oyakoasobikariyusi:20220319140526p:image

 

今日は、娘の整形外科でした。

長女!やっと松葉杖がなくなるー。

1週間前に部活大会中、怪我で松葉杖生活になりましたw

MRIで詳細を調べることになり、結果が出るまでは、と朝と帰りの通学も送迎しました。

 

 

怪我当日、パパは門司、わたしは久留米に県の地域防災シンポジウムの日。ランチミーティングへと出発する10分前に部活の顧問から電話!!

一瞬、どうしよ?
とよぎりましたが、こんなこともママならではだなぁと噛み締めて、出来ることを探しました❣️

 

とりあえず現地スタッフの方や一緒に行こうか、と言ってくれたあやさんに連絡。

 

助けてくれそうな人を思い浮かべて、電話やメール数本。
わたしが仕事で家で世話できないので、

『長女の様子見、頼める?』のおねがいをしました。

 


中学校の部活では、年子ふたりがお世話になっているし、配車係をしているわたし。ママたちにも12日の大会は仕事で行けなくて💦と話してたから、代わりに病院連れて行こうか?って言ってくれたりしたみたい。顧問の先生が会場から病院まで車で連れて行ってくれていて、教えてくれました。優しい人たちに囲まれていることに気づけて感謝でこころがジーンとしました♡

 

 

3/12から今日3/19まで1週間、MRI予約したり、別の病院に撮りに行ったり、検査したCD-Rを届けたりと仕事の合間、分刻みのスケジュールがせわしかったのはたしか😂
でもね、自分じゃ変えられないこともなぜかギリギリ間に合って、忙しいなりに私って幸運だなぁと感じてました✨✨

 

 

どんなに想定外なことも前は全部自分でどうにかしないとと思ってたから、3回くらいまで無理をして見事に体調崩すを繰り返していた私😅これまで忍耐を美化しすぎていたようなので、母の生きた年齢を超えたし、もっと元気で笑って人生を歩みたいから、忍耐過ぎる部分を手放しました。時代も昭和から平成、令和になったしね。

 

 

最近はひとりでやろうとしない、人に頼る、自分の弱さも受け入れるができてきて、気持ちいい。

 

 

昨日のPTAもひと段落したから、
3月の残りはちょっと自分時間も大切にしようと思います♡

 

 

いつも読んでいただき、ありがとうございます。

 

 

******************

片づけ作業や片づけ相談、講師依頼のお問い合わせはこちらから https://www.clear-river.jp/

友だち追加