こんにちは。片づけコンサルタント、ライフオーガナイザーのつるさきです。 掃除や片づけをやろうとしたら、まず収納用品を買いたくなる方、ちょっと待って!! 収納用品を買いたい方が そのおうちのままで収納を増やすセッション 2022、はじめます。 気にな…
みなさんは、リサイクルボックスは使っていますか? 今回はそれを使う最適なタイミングをお知らせします。 子育てと介護のダブルケアをそっと応援・寄り添いを大切にするライフオーガナイザー/メンタルオーガナイザー/シニア生活環境オーガナイザーつるさき…
子育てと介護のダブルケアをそっと応援・寄り添いを大切にするライフオーガナイザー/メンタルオーガナイザー/シニア生活環境オーガナイザーつるさきかよです。 先日、子どもの中3家庭科で『保育』という単元がありました。 書いて、と言われたけど、その時は…
子育てと介護のダブルケアをそっと応援・寄り添いを大切にするライフオーガナイザー/メンタルオーガナイザー/シニア生活環境オーガナイザーつるさきかよです。 シニア生活環境オーガナイザーの尾上今日子さんより教えてもらい、ちょっと前にオンラインでウェ…
子育てと介護のダブルケアをそっと応援・寄り添いを大切にするライフオーガナイザー/メンタルオーガナイザー/シニア生活環境オーガナイザーつるさきかよです。 仕事はおかげさまで忙しく楽しくさせていただいていますが、最近、プライベートでちょっとうまく…
子育てと介護のダブルケアをそっと応援・寄り添いを大切にするライフオーガナイザー/メンタルオーガナイザー/シニア生活環境オーガナイザーつるさきかよです。 2000年から勤務していた療育現場の中でも、自閉症スペクトラムやAD/HDを含む発達障がいを持つ子…
開催報告 先週、今週とお一人づつの「しなやかに生きる心の片付け読書会@福岡空港東オンライン」でした。リクエストいただき、会を実施しました。 語らうために用意された本が優秀なので(渡辺奈都子先生に感謝♡)普段のおしゃべりでは話さない、心をテーマ…
子育てと介護のダブルケアをそっと応援・寄り添いを大切にするライフオーガナイザー/メンタルオーガナイザー/シニア生活環境オーガナイザーつるさきかよです。 週末はPTA引き継ぎでした。 いい人たちに恵まれて感謝感謝です♡ そして数日前から、クライアント…
おはようございます。新年度が始まりましたね。わたしも先日ブログにも書きましたが、引き継ぎが色々と待っています。 さて、片づけサポートを仕事にしています、と初めて会った方にお話しすると、『でも、片づけ料金って高いんでしょ?』と言われます。なの…
子育てと介護のダブルケアをそっと応援・寄り添いを大切にするライフオーガナイザー/メンタルオーガナイザー/シニア生活環境オーガナイザーつるさきかよです。 少し前のことですが、健忘録として残しておきたいので書きます。先日、中学のPTAの総務委員長さ…
子育てと介護のダブルケアをそっと応援・寄り添いを大切にするライフオーガナイザー/メンタルオーガナイザー/シニア生活環境オーガナイザーつるさきかよです。 金曜日は、中学校PTAの大きな委員会でした。新旧の委員さんが入れ替わる時期。 書記としては事前…
子育てと介護のダブルケアをそっと応援・寄り添いを大切にするライフオーガナイザー/メンタルオーガナイザー/シニア生活環境オーガナイザーつるさきかよです。 今日は、娘の整形外科でした。 長女!やっと松葉杖がなくなるー。 1週間前に部活大会中、怪我で…
こんばんは!ライフオーガナイザーつるさきかよです。 今日は、 福岡県地域防災シンポジウム 「地域・家庭の防災力向上を目指して」 の3名いるパネリストの一人として、福岡県久留米市文化センター共同ホールでお話しさせていただきました。 パネリスト3名…
ライフオーガナイザーの鶴﨑佳世です。 先週末、 「令和4年版LO(ライフオーガナイザー)向けお金の勉強会~不要の範囲とは?から確定申告、電子帳簿保存法とインボイス制度までマルっと解説~」をテーマに、 リードブレーングループの代表CEO 皆川知幸(…
子育てと介護のダブルケアをそっと応援・寄り添いを大切にするライフオーガナイザー/メンタルオーガナイザー/シニア生活環境オーガナイザーつるさきかよです。 オンライン整理収納サポートをご利用してくださったモニターさんから感想をいただきましたので、…
子育てと介護のダブルケアをそっと応援・寄り添いを大切にするライフオーガナイザー/メンタルオーガナイザー/シニア生活環境オーガナイザーつるさきかよです。 オンライン整理収納サポートをご利用してくださったモニターさんから感想をいただきましたので、…
つるさきです。 今日、いや、もう日付が変わったから 昨日ですね。 わたしは、失敗しました。 イレギュラーな予定を 早く早く自分の手のひらから 人に渡してしまいたくて 焦って連絡を取りまくった結果 子どもの習い事のお休みを伝え忘れて 三女と夫に無駄足…
洗濯機直りました〜!!良かった❤️心配してくださって直接メールやLINEしてくださった方、ありがとうございました 子育てと介護のダブルケアをそっと応援・寄り添いを大切にするライフオーガナイザー/メンタルオーガナイザー/シニア生活環境オーガナイザーつ…
朝、ふだん通りに洗濯機を回しました。ピーっと完了音が鳴って、干そうと取り出したら、なにか変。アレアレ、脱水がされてません!! 脱水忘れたのかな?と思ったので、もう一度電源を入れました。 そうしたら、見たことがないエラーコード。 E62。 洗濯機上…
昨日は、以前も紹介した福岡市東区のヨガスペースに大学時代の友人と行ってきました。朝起きた時の身体がとってもラクです。 yoga&peace 福岡市東区大岳のヨガスタジオ 子育てと介護のダブルケアをそっと応援・寄り添いを大切にするライフオーガナイザー/メ…
現在のところ、ニュースを見るとコロナウィルスの感染者数は毎日数が増えています。 先週末、わが家は小学校に出す書類を書いていただくのと、わたしの花粉症予防のために久しぶりに病院に行ったのですが、病院自体は人が少なくなってる、と感じました。 久…
こんにちは、みなさんは片づけって得意ですか。わたしは片づけの順番を知り、どの工程が苦手かわかったら、対策を取りやすくなりました。片づけのプロになった、でも、やっぱり捨てるのは苦手。。。 スッキリした見た目が欲しい場合にやっぱり必要ないと手放…
2022/1/9 すこし前ですが 携帯会社をauから格安携帯ワイモバイルに変えました。 理由は、冷蔵庫とテレビを買いに行き、ついでに変えれば、10万円値下げできます!って言われたから。笑 oyakoasobikariyusi.hatenablog.com 子育てと介護のダブルケアをそっと…
子育てと介護のダブルケアをそっと応援・寄り添いを大切にするライフオーガナイザー/メンタルオーガナイザーつるさきかよです。 はじめての方はこちらをご覧下さい。 見通しのよい暮らしになる片づけサイト しなやかに生きる心の片づけの読書会は、問題その…
結婚を機に持ってきた家電や家具に少しずつ終わりがきています。わたしがこの家にきてからは、16年わが家を支えてくれている冷蔵庫を買い替えたいと思ってから数年。 いつ壊れても、次買うものを選んでいたら判断に迷わないので、先に考えておこうと新春初売…
子育てと介護のダブルケアをそっと応援・寄り添いを大切にするライフオーガナイザー/メンタルオーガナイザーつるさきかよです。 はじめての方はこちらをご覧下さい。 見通しのよい暮らしになる片づけサイト しなやかに生きる心の片づけの読書会は、問題その…
子育てと介護のダブルケアをそっと応援・寄り添いを大切にするライフオーガナイザー/メンタルオーガナイザー/シニア生活環境オーガナイザーつるさきかよです。 シニア生活環境オーガナイザー®︎が商標登録されました。今後は®︎がついて、勝手に名乗れなくなり…
みなさん あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします 読んでくださるみなさんがいて しあわせです いつもありがとうございます いい時も わるい時も まるっと人生 いい時は 調子に乗らないで謙虚に(笑) わるい時には 情報を探しすぎないで…
本日お知らせしたいのは、こちらの動画集です。 水まわり工房 暮らしに役立つ かんたん動画 │ クリナップ 収納に迷う方は、下の全6回をぜひ見てくださいね。ワークもありますが、YouTubeだから時間が足りないときには、一時停止も可能です^^ 子育てと介護…
『平等と公平なら、公平で。』 『親子は施設にくるんじゃない、スタッフに会いにくるんだ、と。』 以前の職場、宮﨑ドクターから言われた忘れられない教訓です。 子育てと介護のダブルケアをそっと応援・寄り添いを大切にするライフオーガナイザー/メンタル…