日々のこと
子育てと介護のダブルケアをそっと応援・寄り添いを大切にするライフオーガナイザー/メンタルオーガナイザー/シニア生活環境オーガナイザーつるさきかよです。 先日お知らせしました働き方の話。 地域包括支援センターで働き始めました。 わたしがこの働き方…
地震や災害が起きることを前提にして、特に子育てに関わる人が普段から取り入れやすい防災、いつの間にか出来ていた防災の情報を発信しています、つるさきかよです。 わが家は、Amazon primeのサブスク利用をしています。 今日、『津波の子供たち』(2012制作…
子育てと介護のダブルケアをそっと応援・寄り添いを大切にするライフオーガナイザー/メンタルオーガナイザー/シニア生活環境オーガナイザーつるさきかよです。 あけましておめでとうございます⛩ 本年もよろしくお願いいたします 1月4日から仕事初めを迎えま…
お久しぶりです。急に気温が下がり、体調を崩しやすい時期になりましたね。みなさんは、大丈夫ですか? 子育てと介護のダブルケアをそっと応援・寄り添いを大切にするライフオーガナイザー/メンタルオーガナイザー/シニア生活環境オーガナイザーつるさきかよ…
子育てと介護のダブルケアをそっと応援・寄り添いを大切にするライフオーガナイザー/メンタルオーガナイザー/シニア生活環境オーガナイザーつるさきかよです。 先日、子どもの中3家庭科で『保育』という単元がありました。 書いて、と言われたけど、その時は…
子育てと介護のダブルケアをそっと応援・寄り添いを大切にするライフオーガナイザー/メンタルオーガナイザー/シニア生活環境オーガナイザーつるさきかよです。 金曜日は、中学校PTAの大きな委員会でした。新旧の委員さんが入れ替わる時期。 書記としては事前…
昨日は、以前も紹介した福岡市東区のヨガスペースに大学時代の友人と行ってきました。朝起きた時の身体がとってもラクです。 yoga&peace 福岡市東区大岳のヨガスタジオ 子育てと介護のダブルケアをそっと応援・寄り添いを大切にするライフオーガナイザー/メ…
2022/1/9 すこし前ですが 携帯会社をauから格安携帯ワイモバイルに変えました。 理由は、冷蔵庫とテレビを買いに行き、ついでに変えれば、10万円値下げできます!って言われたから。笑 oyakoasobikariyusi.hatenablog.com 子育てと介護のダブルケアをそっと…
子育てと介護のダブルケアをそっと応援・寄り添いを大切にするライフオーガナイザー/メンタルオーガナイザー/シニア生活環境オーガナイザーつるさきかよです。 シニア生活環境オーガナイザー®︎が商標登録されました。今後は®︎がついて、勝手に名乗れなくなり…
みなさん あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします 読んでくださるみなさんがいて しあわせです いつもありがとうございます いい時も わるい時も まるっと人生 いい時は 調子に乗らないで謙虚に(笑) わるい時には 情報を探しすぎないで…
先日、12/30に終わりを迎える、西鉄が運営する香椎花園に行きました。 子育てと介護のダブルケアをそっと応援・寄り添いを大切にするライフオーガナイザー/メンタルオーガナイザー/シニア生活環境オーガナイザーつるさきかよです。 私にとって思い出深いのは…
子育てと介護のダブルケアをそっと応援・寄り添いを大切にするライフオーガナイザー/メンタルオーガナイザー/シニア生活環境オーガナイザーつるさきかよです。 やってみたら簡単だったこと。 それは開業届け。 遡って提出しました。 あらためてClear river代…
子育てと介護のダブルケアをそっと応援・寄り添いを大切にするライフオーガナイザー/メンタルオーガナイザーつるさきかよです。 写真は志免町の韓国料理屋で 子どもたちが凝視していた壁と雑誌。 韓国家庭料理 焼肉 チング 092-518-9595 https://goo.gl/maps…
子育てと介護のダブルケアをそっと応援・寄り添いを大切にするライフオーガナイザー/メンタルオーガナイザーつるさきかよです。 写真は先日行った牡蠣小屋。 今日はLO(ライフオーガナイザーのこと)仲間の片づけサポート、アシストに行ってきました。 ふたり…
子育てと介護のダブルケアをそっと応援・寄り添いを大切にするシニア生活環境オーガナイザーつるさきかよです。 最初の一文、変えてみました! 昨日は缶詰め飯。 鯖缶ふたつ使って味噌鯖汁。 勢いよく開けたら破れた!! これ、災害時ならあせるパターン真っ…
子育てと介護のダブルケアをそっと応援・寄り添いを大切にするライフオーガナイザー/メンタルオーガナイザーつるさきかよです。 本日、ランディングページを公開予定でしたが、納得いくものがまだできていません。 ですので、名前だけ、こちらを読んでくださ…
子育てと介護のダブルケアをそっと応援・寄り添いを大切にするライフオーガナイザー/メンタルオーガナイザーつるさきかよです。 お盆明けに、シニア生活環境オーガナイザープロコース認定講座を受講しました。 ベーシックコースに加えて、以下の内容を学びま…
子育てと介護のダブルケアをそっと応援・寄り添いを大切にするライフオーガナイザー/メンタルオーガナイザーつるさきかよです。小中学生の母です。 今、ケーブルテレビで福岡県春日市の議会中継を見ていたら、、、 (前提として、わたしは春日市在住ではあり…
子育てと介護のダブルケアをそっと応援・寄り添いを大切にするライフオーガナイザー/メンタルオーガナイザーつるさきかよです。 二学期が始まりました。わが家は小.中学生がおりますが、やっとオンラインが始まりそうです。タブレットが配布された際の注意や…
子育てと介護のダブルケアをそっと応援・寄り添いを大切にするライフオーガナイザー/メンタルオーガナイザーつるさきかよです。 初盆のお返しが届きました。 家族でとてもお世話になった方で 残る家族とも一生付き合っていきたい方からでした。ありがとうご…
子育てと介護のダブルケアをそっと応援・寄り添いを大切にするライフオーガナイザー/メンタルオーガナイザーつるさきかよです。 昨日はお葬式でした。 大好きな仲間が亡くなりました。 母と変わらない年齢で、逝ってしまいました。 私のいくつか上、あまりに…
子育てと介護のダブルケアをそっと応援・寄り添いを大切にするライフオーガナイザー/メンタルオーガナイザーつるさきかよです。 先日、友人のくーちゃんのヨガを受けてきました。大好きな人たちに会えるってしあわせだなぁと感じています。 https://instagra…
子育てと介護のダブルケアをそっと応援・寄り添いを大切にするライフオーガナイザー/メンタルオーガナイザーつるさきかよです。 今夜は、豚肉じゃがとわかめの刺身、ごはん、具沢山味噌汁を作りました。 写真は撮り忘れましたので、大好きな場所を貼っておき…
子育てと介護のダブルケアをそっと応援・寄り添いを大切にするライフオーガナイザー/メンタルオーガナイザーつるさきかよです。 おはようございます。昨日は、娘と登校散歩。 前回の体育、マット運動でうまくできないと男子から小馬鹿にされた経験から、朝学…
子育てと介護のダブルケアをそっと応援・寄り添いを大切にするライフオーガナイザー/メンタルオーガナイザーつるさきかよです。 本日は療育パートの日。しょうがいがある子どもたちの幼稚園のような施設で時々働いています。 我が家から電車やバスで行くと1…
子育てと介護のダブルケアをそっと応援・寄り添いを大切にするライフオーガナイザー/メンタルオーガナイザーつるさきかよです。 土曜日から日曜日にかけて 次々と届いたプレゼント。 それぞれ違うタイミング。笑 ママ嬉しい ありがとう❤️ って伝えました。 …
子育てと介護のダブルケアをそっと応援・寄り添いを大切にするライフオーガナイザー/メンタルオーガナイザーつるさきかよです。 昨日は長女の誕生日でした。 長女は14歳になり、もうわたしの背を追い越しています。早いなー、あとどれだけ一緒の時間を過ごせ…
子育てと介護のダブルケアをそっと応援・寄り添いを大切にするライフオーガナイザー/メンタルオーガナイザーつるさきかよです。 きっといつか 今の、にぎやかしい子育てが終わった時に、懐かしく思う時がきます。だから、記録しておきたいと思いました。 自…
地震や災害が起きることを前提にして、特に子育てに関わる人が普段から取り入れやすい防災、いつの間にか出来ていた防災の情報を発信しています、福岡のライフオーガナイザー®︎ つるさきかよです。 今日の午前中に夫と選挙に行ってきました。 近くの小学校へ…
お久しぶりです。 今日はいつかの自分のための健忘録。 子育てと介護のダブルケアをそっと応援・寄り添いを大切にするライフオーガナイザー/メンタルオーガナイザーつるさきかよです。 怒涛だったw1月からの日々。 気持ちにフタをしてしまえば忘れられると普…