いっぱいいっぱいはもう卒業!余裕が生まれる暮らしの作り方

片づけ、子育てや介護に関すること、関連イベントのお知らせを発信するブログです。ライフオーガナイザー。社会福祉士。3人の娘の子育て中。

したいことを叶えてあげたら片づけもがんばれる

子育てと介護のダブルケアをそっと応援・寄り添いを大切にするライフオーガナイザー/メンタルオーガナイザーつるさきかよです。

 

f:id:oyakoasobikariyusi:20200725011716j:image

 

今年の九州の夏は本当に雨が多いと感じます。

みなさんの地域はいかがですか?

 

 

今日は子どもたちの居室をオーガナイズしました。

また、三女がクーラーをつけたいな!

と言うので一緒に掃除をしました。

 

 

『毎年クーラーを使う時は

 使う前に掃除をしないと

 ホコリが喉や鼻に悪さするんだよー』

と話しながら

どうやってパネルを外すか見せたりしながら、

一緒に掃除ができて成長を感じました💕

 

クーラー掃除には欠かせない

手作り掃除グッズ(布➕わりばし➕輪ゴム)を

工作のように一緒に手づくりして

楽しかったようです^^

 

わが家は

だいたいリビングに

みんな集まっているんですが


6畳ほどの小さな部屋のクーラーは

冷え過ぎるんですよねー^ ^

だから毎年ギリギリまで使わないのですが、

やはり夜が寝苦しくなりました。

暑さより湿度にやられそうです。

 

 

子ども部屋のオーガナイズについて

すべて出す作業は

今日はわたしが行いました。

 

f:id:oyakoasobikariyusi:20200725084852j:image



以前より

定期的に

勉強机のオーガナイズはしていましたが

まだおもちゃも含めた居室全体の

片づけレッスンを全工程楽しめるには

幼い三女。

 

 

今回の件のように

クーラーをつけたい思いにのせて

 

ママはあなたがやってほしいこと

(クーラー掃除をする)

を手伝うから

あなたの机や遊び道具を片づけようね、

と事前に伝えてみました。

 

まだ仕組み作りが完成しておらず

錯誤中ですが、

回を重ねること、本人が片づけやすい

仕組みを取り入れると

分けること、手放すことが

上手になってきています。

 

・物があちらこちらに点在し

戻せていない

机や棚を片づける

 

・使いやすい机にするを目標に

 

わたしが今回は全てを出しておく、

を手伝うことで、よく頑張れました。

毎回判断が早くなっていて

成長がすばらしいなぁと思います。

 

意識してしていることは

●ほかのきょうだいや人と比べず

前やった時より今を褒めること

上手になったねぇと

伝え続けること

 

●本人が前回好きと残したものも

今回嫌い(あんまり興味がない)と手放しコーナーに置いたものは本人の気持ちを尊重し、手放す

 

 

片づけが終わった後に

本人が自分が決めてやった判断の積み重ね

スッキリできて嬉しい!となるように

サポートしています。

なので、

親からするとスッキリとほど遠いことも

ありますよ^^

 

 

あなたのおうちにも片づけてくれない

子どもがいたら

まずは子どもが欲していることに

付き合ってみてください。

 

わたしで良かったら

片づけのプロ

ライフオーガナイザーとして

背中を押すサポートができます。

 

 

なんなりと。

 

******************

片づけ相談や片づけサポートのお問い合わせはこちらから https://www.clear-river.jp/

 

 

友だち追加