いっぱいいっぱいはもう卒業!余裕が生まれる暮らしの作り方

片づけ、子育てや介護に関すること、関連イベントのお知らせを発信するブログです。ライフオーガナイザー。社会福祉士。3人の娘の子育て中。

LO向けお金の勉強会、受講しました!

ライフオーガナイザーの鶴﨑佳世です。

 

先週末、

「令和4年版LO(ライフオーガナイザー)向けお金の勉強会~不要の範囲とは?から確定申告、電子帳簿保存法インボイス制度までマルっと解説~」をテーマに、

リードブレーングループの代表CEO

皆川知幸(みなかわともゆき)さん

がオンラインで2時間半、話してくださいました。

f:id:oyakoasobikariyusi:20220225182745j:plain

皆川さんは、中小企業診断士社会保険労務士行政書士ファイナンシャルプランナーマイナンバー管理士・個人情報保護士を保有されています。お金のことをたくさん勉強されてきたのが良くわかりますよね。過去のセミナー実績も多く、その中でも主婦層や働く女性向けにお話をされていらっしゃいます。受けた講義も、女性目線に立った事例が大変分かりやすくて、今まで言葉だけ知っていたことに意味がしっかりくっついて、毎回何をしていたのか、やっとわかりました。

 

 

 

さて、本題は10時から12時までの2時間予定。

1,個人事業主び関する基礎知識

2,扶養問題

3,個人事業主の節税について

4,その他(インボイス制度の事など)

 

といった内容で構成されていました。

 

わたしが講義を受けた中で印象深かったことを3つ書きたいと思います。ひとつめは、収入と所得の意味、ふたつめは所得税と住民税、みっつめは扶養の範囲内で働くことはどういうことか、です。

 

 

1,収入と所得の意味

前職は月々の給与をもらっていたので、恥ずかしながら「所得も収入も一緒!意味同じでしょ?」と思っていました。会社組織の一員として働いていると、事務職の方に「この書類に記入お願いします」と渡されたものに記入するだけの作業となっていました。具体的には「年末調整」の紙を4月に氏名など言われた項目だけ書いて11月から12月ごろに押印し提出する、といったやりとりでした。書き方が分からない人やうっかり書き忘れるスタッフのために鉛筆で薄く〇を付けてもらい、「ここに何をどんなふうに書いてね」まで親切に言われていましたが、それが何にあたるのか、あんまり考えたことがありませんでした。どちらかと言うと期日までに出そうとか、あの枠の中に住所書くのバランス悪いと最後の字が小さくなる、とか全然関係のないことに気持ちが行っていました^^;

 

 

今日の講義を聞いて、以前は会社に雇用されていたから、担当の事務員さんがやってくれていたことを理解しました。担当の事務員さんにさせていたのは『会社』だったのだとわかるとスッキリしました。個人事業主のわたしが社長の仕事も秘書業務も事務も現場も『自分で』しないといけない理由はそういうことなんだ、と初めてわかりました。今更ですが社会人になる前に聞きたかった、と思いました。高校からお金の勉強が始まるようなので、わが子にとっては良かったと思っています。

 

2,所得税と住民税

講座とは無関係ですが、わたしが税金のことで驚いたことがあります。出産のために自分が退職して、その翌年にきた住民税の通知です。「えっ、今働いていないのに、こんなに支払わないといけないの?今年は夫より高いやん!!!」と思ったのを覚えています。知らないながらに、住民税は退職して高くなるから、出産や育児、また病気などで働けない間は、貯金をしておかないといけないんだ、と思いました。また、所得税に関してもスライドをもとに有名人のエピソード例をわかりやすく話してくださったので、普段何気なく聞いていたことの点と点が繋がって、理解・納得できました。お金をたくさん稼いでも、半分は税金で持っていかれる、ことの詳細がよくわかりました。ちなみに、住民税は普通の人も富裕層の人も同じ10パーセントだそうです。みんな当たり前に知っていることなのかなぁ、自分の無知さと興味、関心の低さに、今きづけて良かったです。

 

 

3,扶養の範囲内で働くこと

また、皆川さんには、2019年4月からニュースで聞いていた働き方改革の歴史や背景まで教えていただき、中高の現代社会の授業を受けているような錯覚を覚えました!とても面白かったです。あの頃はちっとも興味がなかったけれど、自分が興味をもって知りたいと思うと、こんなに知ることが楽しいとは♡今学習できる環境に自分の身を置くことができ、とても幸せです。

扶養に関しては、わたしもまわりから金額をいろいろ聞きますが、社会保険から外れて働くのか、扶養内で働くのかによって迷ってらっしゃる声を聞いたことがあったので、気になっていました。

教えていただいたポイントが的確でしたので、まずはそこから現状把握して行きます。

 

 

最後に

 

私たちライフオーガナイザー (  LO ) には参加者のためのFacebookグループがあるのですが、そこでは出欠を記入したり、質問や疑問を記入できます。今回はまず、皆川さんはPDF資料を事前に渡してくださいました。まずここで感謝の気持ちが生まれてきました。おかげさまで、先に印刷することができ、講義にとても集中できました!こういうところが日本ライフオーガナイザー協会の大好きなところです。一つのイベントだとしても、学びが進みやすいように構成、準備されていて、参加者への愛情を感じるんですよね!大変有難かったです。

 

でも正直、前日の夜も、やっぱり見るだけではわからないなぁと思っていました。私の知識不足ですねw

皆川さんの説明を受けた後は違う資料くらい、見やすく感じている私です^^

 

これからも楽しみながら学べる機会が待ち遠しいです。

 

いつもお読みいただき、ありがとうございます♪

 

******************

片づけ作業や片づけ相談、講師依頼のお問い合わせはこちらから https://www.clear-river.jp/

 

 

 

友だち追加